スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年03月11日

さあ!開幕!

今週末は、アウスタでエスパルスのホーム開幕戦が行なわれます!

期待の多いこの試合、きっと盛り上がること間違いなし!

今日は綺麗な青空とすばらしい富士山が見れて、気分も盛り上がって来ました。

そんななか、リビングからは怪獣の叫びのような、鬼嫁のクシャミが…。
私は思わずテーブルの下に隠れようとしましたが(思い当たる事はないんですが、条件反射?)、あっそういえば、彼女は花粉症持ちだった。
この時期のサッカー観戦はかなりきつそうなんだゆな〜!
こんな人結構いるんでしょうね。

でも大丈夫!彼女は決してそんなことで応援に行くのを、止めたりしませんから、
エスパルス勝利の『王者の旗』が、一番の処方箋のようです。
完全武装でスタジアムにいますよ、
パルちゃんショーからは、マスクも眼鏡も外しますしね。

でも当日、松の坊には御予約様が…
誰か〜俺と代わって〜!
(T_T)


  


Posted by はまちゃん at 12:16Comments(0)

2010年02月27日

春を感じる〜!

松の坊の庭にも、蕾が増えて
椿も、ボケも咲き出しました。

昨夜、入り口に切り花が活けてあり
思わず『春』を感じました…

実はスタッフの話では、一昨日からあるそうで、気付かなかった自分が恥ずかしかったです…
(>_<)

自然に感謝しながら、ゆとりのある生活を送らねば!

春といえば、いよいよJリーグの開幕が一週間後になりました。
昨日のイベント、今日のゼロックス、明日のプレシーズン、
あ〜!待ちどうしい!

エスパルス、Wシンジは、是非生で見た〜い!
  


Posted by はまちゃん at 10:28Comments(0)

2010年02月22日

造花?いやモノホン!

今朝、市場に仕入の帰り道、
道脇にこんなに綺麗に咲いた梅(多分?)発見!

まだ肌寒いけど、春を感じますね。

沼津市の街も捨てたもんじゃないでしょう?
県外の方々、是非!遊びに来て下さいね(^^)v。

そして市民の方々、もっと良い街にしてきましょう!

美味しく、綺麗な街沼津!!
  


Posted by はまちゃん at 17:25Comments(0)

2010年02月21日

マカナイ飯です。

今朝は、早くから町内会の神社清掃、
うちの鬼嫁さん頑張って出掛けてきました。

お昼には開店時間早々から、御予約様があり 大変そうでしたので、
明日は休みですが、その前にご褒美でお昼ご飯に好きなものを作ってあげました。

また昨日は練習試合ですが、エスパルスが、ずっ〜と勝てなかった、ピクシー率いる名古屋グランパスに勝てたので、気前よく『クリームパスタ』です。

和食の職人なのですが、他のジャンルも結構評判いいんですよ(たぶん?)

今年のエスパルスは、いけるぞ〜!
W♪W のシンジがやってくれる!必ず…!!
o(^-^)o

  


Posted by はまちゃん at 14:50Comments(0)

2010年02月20日

名刀、村正…!?

今週も『ふぐ』の御予約があります。

この包丁はふぐ刺ししか使ってないのですが、
今日10皿造るのに、切れ味が悪そうで、慌ててランチの前に研ぎ出しました。

「ご利用は、計画的に」まさにそのとうり、
いくつになっても直らない、悪い癖ですね〜↓
(>_<)

大切な包丁さん!
今日もありがとう!
  


Posted by はまちゃん at 15:02Comments(0)

2010年02月19日

頑張れ!日本!!

オリンピック!見てますか?

金曜日ですが、お客様も少なく、
寒い夜でした。f^_^;テレビ観戦のせいかな…
明日からは、ご予約様が多いですが、
オリンピックもいまいちメダルが遠いですね…
(これからかな?)

いざ始まると、なかなか力が出せない、日本人らしさかな??

我らがエスパルスには、小野伸二選手が入り開幕が待ちどうしいですが、期待どうりになることを願ってま〜す!
(アウスタ行けるのは、いつかな〜?)

いきなり休んじゃっても、ご理解くださいね(笑)。

最近『twitter』初めたので、ついついblogも つぶやき調になったかな…
  


Posted by はまちゃん at 22:35Comments(0)

2010年02月18日

雪だ〜!

今朝は沼津市でも雪が積もりました。

十年ぶりかも?
あまり記憶がないですが…

そういえば、私が東京にいたときに聞いたんですが、
「雪が積もって喜んでるのは、静岡の人だ!」
というのを思い出しました。

今日は、街中喜んでるのかな?
  


Posted by はまちゃん at 08:09Comments(0)

2010年02月13日

金目鯛のホイル焼き!

最近では(だいぶ前からだよ)、自家用車のナンバーも
好きな番号が選べるんですが(有料)…

ちょっときになるナンバーを見つけちゃいました(^^)v。

スリーセブンだったり、名前の数字だったり、ひとそれぞれあるでしょう…
そんななか『1107』なるものを、見つけ始めました!

よくよく考えると、「いい女」にあてはまる。
どんな美人が乗ってるのでしょう?
ついつい確認してみたくて、運転中も気がきじゃない(笑)。
同じ思いの男子達!事故には注意してくださいね。

でも意識してナンバー指定して乗ってる女性達には、拍手を送りたいです。
いつまでもいい女で、間違っても“ツノ“を生やさないでね〜
(^^ゞ
  


Posted by はまちゃん at 12:19Comments(0)

2010年02月12日

福よ来い!

関西では、ふぐのことを、縁起をかついで『ふく』と言うらしいです。

不景気をぶっ飛ばせ!
と題して、松の坊ではふぐ刺し(てっさ)を¥1100にてサービス中!

さらに、この写メを持って来てくれると、一割引きで〜す。
(^^)v

まさに「福来たる!」

数に限りがありますので、あしからず…


  


Posted by はまちゃん at 19:33Comments(0)

2010年02月10日

期間限定!

今日から、お試しで『うな丼』を始めま〜す。

大き過ぎて丼からはみ出るぐらい!

満足度100%のうな丼に、小鉢、漬物、みそ汁、ドリンクがついて…
¥2000−ホッキリ!!

お試しあれo(^-^)o
  


Posted by はまちゃん at 10:41Comments(0)

2010年02月09日

今が旬!

今日は、風が強いですが、
暖かい風で、まだ春一番じゃないでしょうが、冬の終わりの予感が…

そんなことで、今週は『ふぐ』の予約が入りました。
皆様にもおすそ分け、
ふぐ刺し(てっさ)をメニューに入れま〜す。
お手頃価格にて、サービス致します。

お気軽に御予約くださいね。
(^O^)/
  


Posted by はまちゃん at 09:43Comments(0)

2010年02月07日

ところ変われば…

これは富士I.C裏の駐車場から見た、
朝方の富士山です。
沼津市からとは、又違いますね〜!

『所変われば、富士変わる』
富士山の近くにいればこその、
すばらしい体験ですね。

あらためて感謝しなきゃぁ〜!

私的には、三保松原に向かう途中の、浮かび上がって、道路の延長線上に見える、富士山が最高に気持ちいいんですが、
(スケールのでかさが、よく分かって)

皆様も、ひざ元で感じてくださいね!
(^O^)/
  


Posted by はまちゃん at 19:18Comments(0)

2010年02月03日

ラッキー!

今日は節分ですが、今朝はなかなか起きられず。
魚市場のセリに遅れてしまいました。

ところが欲しかった、金目鯛が私の到着を待ってくれたみたいに並んでました。

もう札が一枚ついてたので、みんな売れちゃってたのでしたが、セリ人に聞いてみると「明日の届けになったから、市場で預かる」とのこと、二箱欲しいな〜と聞いたら、OKだったので、すかさずゲットしました。

何事もやってみるもんですね。

今年は年男!良い事あるかも…いや、必ずある!!

  


Posted by はまちゃん at 12:08Comments(0)

2010年02月02日

今日のランチプレートです!

昨夜は久々に冷たい雨が降りましたね。

都内でも雪が降ったみたいで、御殿場もか…

このまま春になるのかと、思いきや気温もグーンと下がっちゃいました。

この前聞いたのですが、静岡は沖縄の次に雪が降らない県らしいです。
これでも暖かいんです。
気温の変化で、皆様風邪などひかないように…(^O^)/

  


Posted by はまちゃん at 12:02Comments(0)

2010年02月01日

三保海岸です。

清水名物エスパルスの砂浜ダッシュ!!

生で見てきました。
みんな頑張れ〜!

今年はタイトルもダッシュ!
  


Posted by はまちゃん at 10:34Comments(0)

2010年01月01日

明けましておめでとうございます!

アッ!
新年そうそう写メが横向いちゃった〜!

鬼嫁にたのんだのに…
新年の共同作業は、初日から大失敗↓
先行き不安…

でもきっと、いい年になりますよ〜
年男ですから(^^ゞ。
ということで、今年もよろしくお願いします!

新年は三日からです!
  


Posted by はまちゃん at 11:13Comments(0)

2009年12月30日

今日で仕事納め!

皆様、今年も松の坊を御贔屓にしていただき、
ありがとうございましたm(__)m。

今日の営業で、お正月休みになります。

忘年会では、こんな舟盛りを注文されるかたがたも…
(不景気をぶっ飛ばせ!

来年も、楽しく、素敵な、ひとときを
精一杯提供していきたいで〜す!

今日は打ち上げだ〜!
おもいっきり、飲んで騒ごうっと(^O^)/

また、なにかやらかさなければ、いいんですが…(笑)。
  


Posted by はまちゃん at 16:01Comments(0)

2009年12月27日

いよいよ!年の瀬!

今年も最後の週になりました。

そろそろ疲労もビークかな?
(ここからが しぶといんですが)

昨夜 営業の終わりに、ふと 窓に目をやると、
なんとクリスマスツリーが、「あっ、しまい忘れた〜!」
こんなことではいかんな〜と思ってたんですが、
今日もまだしまってません、
お客様ごめんなさい!

明日は無くなります。

たぶん…(^^ゞ
  


Posted by はまちゃん at 20:53Comments(0)

2009年12月25日

メリークリスマス!

皆さ〜ん!メリークリスマスo(^-^)o

沼津市では、ホワイトクリスマスになることは、
到底ありませんが、
なんと…松の坊では、
紅葉が見ごろを迎えました!?

って 今頃〜!?

季節感がくるいそうですが、
どちら様も、素敵なクリスマスを…。
  


Posted by はまちゃん at 16:27Comments(0)

2009年12月03日

新メニュー!?

今季の忘年会の懐石コースでは、
地魚の「トロボッチ」(メヒカリ)の、から揚げ入り 吹き寄せが好評でしたが、
暖冬のせいか 紅葉も遅く、ついつい引き延ばして 提供してましたが、
今日は、やっと初冬らしくなりました。

次の献立が、きになるとこでしょうが、
新しいメニューの発表は、のちほど…

年末に向け、風邪に負ける事なく(インフルエンザか?)、
頑張りましょう!
  


Posted by はまちゃん at 13:30Comments(0)