スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年09月30日

え〜!初体験!

この白身のお魚、何だと思いますか?

なんと『銀ダラ』なんですよ〜!
よく旅館で、照り焼きになってたり、スーパーなどで、解凍の切り身で、売られてたのを、ご覧になったことがあると思いますが、
つい最近、空輸便で、生食用のものが、沼津魚市場に周に一回ぐらいですが、入荷するそうです。

私も、御刺身、にぎり寿司にして、食べてみました。
トロットロで、最高!!

シャブシャブもコラーゲンタップリ!!
初冬の看板メニューになりそうです(^^)v。

是非、ご賞味下さいね〜o(^-^)o
(まだ要予約ですが…)
  


Posted by はまちゃん at 13:09Comments(0)

2009年09月22日

九州みあげ!その二。

中洲の和食店を訪ねて、注文した、
刺身盛り合わせに、「ごまさば」が乗っていました。

まだ早い時間帯だったので、板さんに話し掛けてみると、
サバの種類のゴマサバではなくて、
博多名産で、生の「マサバ」を、独自のゴマ醤油に浸したものだそうで、とても美味しかったです。

早速、チャレンジしてみたのですが、朝採れのサバでも、生で食べる習慣がないので、
今が旬の、秋刀魚でやってみたのですが、
これがみごと大好評!!

しかし私的には、納得がいかず…
九州から、甘口のお醤油を送ってもらい、
さらに進化した、「ごまさば」ならぬ、「ゴマ秋刀魚」を作り上げました。

もうじき、残念ながら食べれなくなりますが、どうぞお早めに、お楽しみくださいm(__)m

  


Posted by はまちゃん at 19:11Comments(0)

2009年09月17日

富士山静岡空港!!

先日、スタッフのお子さんから、
静岡空港のおみあげをもらっちゃいました(^_^)。

まだ幼稚園ですが、遠足が空港って…
(うらやまし〜い!)

是非とも、他では見られない、FDAの飛行機を見て来てね!
と言っては見たんですが、
どうも、見つからなかったみたいです。
残念〜

そもそも、運航本数が少ないと、日中だとないのは当然ですねf^_^;。

静岡空港も、せっかくオープンしたのですから、利用客が増えて、便も益々、増えてくれることを祈ってるのですが…

私も、遅くても来年には、利用する予定なので、JALさんも大変そうですが、
是非とも頑張って欲しいと思います(^O^)
それにしても、子供達は、疲れた大人達のエネルギー源ですね!
見てるだけで、自然と仕事にハリがでますよね。



  


Posted by はまちゃん at 23:44Comments(0)

2009年09月16日

大好評!!

今月から、新メニューで『釜飯し』を始めました。

秋の味覚!松茸や、薩摩芋などの根菜を使ったもの、もちろん駿河湾のしらす、桜エビも…

中々好評で、連日お客様に喜んでいただいております。

 先週は、小学生の女の子にも、「美味しかったです、とくに釜飯しが、一番大好き♪」と言われ、思わず抱きしめたくなりました…
(おっと〜危うく、変なおじさんになるとこでした)

炊き上がりに、味が見れないので、最初は不安だらけでしたが、そろそろスタッフも慣れて来て、安心して、オススメできま〜す(^^)v。

食欲の秋!
「お代わり〜!」なんて言って下さる、お客様が現れるでしょうか?
(時間がかかってしまうからな〜、無理か…)

とにかく、お試しあれ!!m(__)m


  


Posted by はまちゃん at 22:11Comments(0)

2009年09月15日

小倉駅前(^^)v

先月のお盆に、法事で九州に行ってきました。

前に紹介しましたが、私の実家は 、大分県佐賀関町、『関サバの里』です。

今年は一人旅になってしまったので、小倉にホテルをとりました。
(視察も兼ねてですよ)

小倉の発展ぶりには、驚きです!
駅前には、ミストが吹き出し、猛暑の暑さもしのげるし、繁華街にもステキな、お店が目白押し…

また高速バスの整備も行き届き、中洲、天神、空港までも気軽に行けます。

 益々、発展してくでしょうね〜!

旅の拠点に、持ってこい、まさに九州の玄関!!
来年は、家族で来てみたいで〜す(^O^)/。
  


Posted by はまちゃん at 21:48Comments(0)

2009年09月11日

おはよ〜ございます!(^^ゞ

すいませ〜ん!
一ヶ月も、更新サボっちゃいました。
m(__)m

おかげで夏休みの回想が、いっぱいたまったので、これから’ヒンパンに’書いてきま〜す!(どこまで出来るやら…)

そこでまず、この写メ分かりにくいですが、『松の坊』の最新グッズ!!
お楽しみスタンプカード付き、携帯つまようじです!

中の上に、小さな鏡も付けちゃいました。
普段、鏡なんか持ってない男性方や、さりげなく、チェックしたいレディにも、ちょっとうれしいかも…(自己満足かな?)

でもあっても邪魔にならないので、欲しい方は、お気軽にお申し付け下さい。
(郵送不可)(^^ゞ

スタンプためると、割引券やドリンクサービスなど、毎月色々な特典を考えてきま〜す!

ちなみに今月は、スタンプ一個で、ランチ50円引きに、
夜は、沼津名産の生しらすが、、サービスで食べれます楽しみに…
…(^O^)/


  


Posted by はまちゃん at 11:49Comments(0)